今日は、先日届いたこどもちゃれんじEnglish ぽけっと3月号のDVDをご紹介します。
2018年3月号の届いた教材の全てはこちら↓
こどもちゃれんじEnglish 思っていたより断然良い!
DVDはこちら↓

[しまじろう]と[ビーピー]の可愛い表紙です。
ケースは、厚紙が三つ折りになっているもの。

プラスチックのケースに比べれば劣るものがあるかもしれませんが、これで傷がついたりすることはありません。
ただ、子供が簡単に出せてしまうため、子供の手の届かないところに保管するのは必至。
我が家でも、親が気がつかないうちに子供がDVDを出して遊んでいて 1枚ダメにしたことがあります(T ^ T)
ちなみに、こどもちゃれんじやEnglish では、紹介制度や一括払いの特典プレゼントでゲットできることがあります(^^)
DVDの収録内容
《Let's Play! 〜ふれてみよう〜》
・Beepy's Song
・さんぽ①
・Little Man
・さんぽ②
・Look!
・Open, Shut Them
・My Words どうぶつ①
・さんぽ③
・My Words どうぶつ②
・The Wheels on the Bus
・ひろがるまちブック
《Let's Go! 〜たのしもう〜》
・Look!
・Vroom, Vroom, Vroom
・My Words ぞう
・えいごでリトミック
・Speedy the Train
・Ride a Railroad / Here Comes a Train
・Roll, Roll, Roly Poly
・The Alphabet Somg
・リズムを たのしむ マザーグース
・おしらせ
・Mr. Brake のおうちで英語ワンポイントレッスン
・おうちのかたへ
・Beepy's Song
・さんぽ①
・Little Man
・さんぽ②
・Look!
・Open, Shut Them
・My Words どうぶつ①
・さんぽ③
・My Words どうぶつ②
・The Wheels on the Bus
・ひろがるまちブック
《Let's Go! 〜たのしもう〜》
・Look!
・Vroom, Vroom, Vroom
・My Words ぞう
・えいごでリトミック
・Speedy the Train
・Ride a Railroad / Here Comes a Train
・Roll, Roll, Roly Poly
・The Alphabet Somg
・リズムを たのしむ マザーグース
・おしらせ
・Mr. Brake のおうちで英語ワンポイントレッスン
・おうちのかたへ
収録内容は充実の約40分。
この中で登場する曲は12曲!
ビーピーの歌などオリジナルのものから、英語版「いーとーまきまき♪」(すみません。曲名忘れました)など身近なものまで。
DVDケースには、英語版と日本語版の歌詞がのっています↓

会話の中で英語を使うのは、まだ難しいですが 歌やダンスを通して自然に英語が身についたらいいな。
DVDを何度かみたら、親子で歌を口ずさむようになりました 笑
資料請求でお試しのDVDも手に入れられます♪
資料請求はこちらからもできます↓

この記事へのコメント